イエウール丨住み替え(ゆるテイスト)丨YSS

家の住み替えどうしよう?
住宅ローンがあっても大丈夫!
※知らないと損する1つのこと

2025年5月16日


「子どもたちが自分の部屋が欲しいと言い出した…」

「リモートワークが定着して、今の家が手狭に感じるように…」

「子どもが育って、夫婦2人に戻ったから老後は駅近のマンションがいいかな」

不動産コラム編集部<br>naoko
不動産コラム編集部
naoko

ライフスタイルの変化とともに、「今の家、本当にちょうどいいのかな?」と、ふと考える瞬間ってありませんか?

でも、いざ住み替えを考え始めると、

住宅ローンはどうなるの?
今の家は売れる価値があるの?
売却手続きって面倒くさそう…

と、不安や疑問が浮かんでくる方も多いのではないでしょうか。

今回はそんなモヤモヤを解消すべく、住み替えで損しないポイントを分かりやすく解説します!

住宅ローンが残っていても家は売れる!


まず知っておいていただきたいのは、住宅ローンが残っていても家は売れるということ。

え、でもローンが残っているのに売ってしまってもいいの…?


そう思われた方もご安心ください。

住宅ローンが残っている状態での家の売却は、実はよくあるケースなんです。


ポイントは、今の家の売却価格でローンを完済できるかどうか
 ※売却する前は査定額で判断します。

【1】売却価格 > ローン残高


家の売却価格の方がローン残高よりも多い状態を、アンダーローンと呼びます。

この場合は、売却益からローンを完済し、残ったお金は次の家の頭金などに充てることができます。


【2】売却価格 < ローン残高


家の売却価格よりもローン残高が多い状態を、オーバーローンと呼びます。

この場合は、売却価格だけではローンが残って完済できません。

ただし、不足分を自己資金で補填できれば、家を売却してローンを完済することが可能です。

今の家の資産価値が、オーバーローンなのかアンダーローンなのかを把握しておくことが重要です。

実際に売却する前でも家の査定額を調べて、売却額の代わりに査定額で判断することができます。


今の家の価値はいくら?
ネットで簡単に調べる方法

ネットで家の査定額を無料で調べるには、イエウールという無料査定サービスが定番です。


「住所」と大体の「面積」「間取り」「築年数」などを入力するだけです。
 45秒ほどで終わります。


面積など正確に分からない項目は、大体これくらいかな?という感じでOKです。


必ず売る必要もなく、家の名義が自分でなくとも調べられます。

>>無料で家の査定額を調べる
※必ず売らなくてもOK

44歳 女性
44歳 女性

住み替えを決意し、まずは住んでいたマンションを査定することに。
ローンが残るのは絶対に嫌だったので、「少しでも高く買い取ってくれる不動産屋さんはどこだろう…?」と悩んでいました。

早速試してみたところ、メールで5社から査定結果が届きました。
1番高い査定額のところに売却依頼して、期待以上の価格で売れました。

63歳 女性
63歳 女性

子どもが巣立って家はそのまま残すつもりでしたが、今後のことを考えて売却も視野に入れ始めました。

そこで試しに調べたところ、予想以上に高い評価額がついたんです!手続きもサポートしていただけて、スムーズに売却を進めることができました。

34歳 男性
34歳 男性

家の売却を急いでいた私には最適なサービスでした。すぐに3社から査定額が届き、あっという間に売却先が決まったんです。忙しい人や早く査定額を知りたい人に、ぜひおすすめしたいサービスです。

今は不動産価格が10年前よりも最大1.8倍も上昇しているので、高く売れやすいチャンスです。

イエウールを使った方は、約3人に1人が300万以上も高く売れている実績があります。

あなたの家も高い査定額が出るかもしれません。

1分かからずに終わるので、↓のボタンから気軽に試してくださいね。

>>イエウールの公式サイトはこちら

※必ず売らなくてもOK
※相手にバレない

関連記事